所長紹介・事務所概要
経営労務のパートナーとして、
バックアップします。
社会保険労務士は,労働基準監督署,ハローワーク,年金事務所の調査に対して対応いたします。 企業の目線で物事を考えます。具体的なメリットとして
- ■ 労働基準監督署,ハローワーク,年金事務所に提出する定期、不定期の書類の作成、提出が迅速確実に処理される。
 - ■ 生産性の低い間接部門に人を配置するムダがはぶける。
 - ■ 事業主の代理として、関係官庁に出頭してもらうことができる。
 - ■ 給与計算はタイムカ-ド等のみ管理するだけで個人ごとの給与支給明細表を作成する。
 - ■ 労働、社会保険関係の最新かつ有効な情報が随時提供される。
 - ■ 各種の給付金、助成金の受給、申請が確実に行われる。
 - ■ 事業主は熕わしいことに惑わされないで事業に専念できます。
 

社会保険労務士 福本利文
- 湯河原在住。
 - 数年間上場企業に勤務し,28歳のとき,社会保険労務士として独立しました。
 - 小田原エリア企業を中心に・湯河原・箱根の温泉旅館・静岡県では熱海等中心に営業しております。
 - 趣味:ボ-として寝ること,一人で夜景を見ながらBEERをのむこと,登山(北アルプス等)
 
事務所概要
| 名称 | 「社会保険労務士 福本利文事務所」 「株式会社 湘南給与計算事務センター」  | 
|---|---|
| 住所 | 〒259-0312 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜665 | 
| 電話 | 0465-64-1334 | 
| FAX | 0465-64-1335 | 
| 所員数 | 5名 | 
| 顧問先数 | 120件(通常顧問 ベーシックプラン) | 

